今回はアパレル販売員として働く方のリアルな仕事内容を紹介します。転職活動を考える際の参考にしてくださいね。

あかね
仕事内容を紹介する人
職種
アパレル販売員
現在の年齢と性別
29歳/女性
勤続年数
6年間 (23歳〜29歳)
新卒?転職?
転職
アパレル販売員の仕事内容は?
仕事の概要
服の販売、接客、スタッフ管理、売り場作成、シフト作成、予算作成、数字管理、店内清掃、書類作成(会議資料、月の報告書、週の報告書など)
1日のスケジュール
オープン~の時オープン準備として出勤して各店にメール、店内掃除、釣り銭準備、その後はお客様の入店があれば必ず接客。
売り場管理として手が空いている時間に売り場を作り直したり、新作をはめたりします。
昼食休憩(他のスタッフが出勤し、引き継ぎなど済んでから)休憩を回したり、接客にいったり、売り場作成など臨機応変に動きます。
書類作成以外には特にマニュアルがないので仕事は自ら見つけて動くことが多いです。
職場の雰囲気
スタッフ同士は仲が良く仕事後に飲みにいったりします。雰囲気もよく長く続いているスタッフも多いです。様々な年代の方とお話ができ、普段話さないような方とお話ができます。
やりがい
お客様がどんどんオシャレになっていくのですごく嬉しくなります。自分目当てに来てくださる方ができた時はすごく嬉しいです。
さらに自分じゃないと服を買ってくださらないという方もできたりとやりがいを感じます。お客様と仲良くなり趣味のお話などもできるようになります。
知らない方に急に話しかける仕事などですごく難しく感じることもあると思います。
飲食店と違い必ずお金を使う方ばかりではないので考えながら仕事をするのでやりがいはすごくあります。
アパレル販売員に向いている人は?
- 人と話すことが好き
- 声出しができる
- 服が好き
- トレンドが好き
- オシャレが好き
- 自分磨きが好き
なんでも向上心がある方にオススメです。自分の頑張りでどのようにでもできる仕事です。
[br num=”1″]

あかね