ハービスOSAKAで開催されたDODA転職フェアに参加した感想
ハービスOSAKAで開催されたDODA転職フェアに参加された方の貴重な体験談を紹介します。

あかね
転職フェア参加者のデータ
転職フェア利用時の年齢と性別
30歳/男性
※現在31歳
ハービスOSAKAで開催されたDODA転職フェアの評判・口コミ
時間があれば、必ず訪れておきたいDODA転職フェア
行くきっかけとなったのは地下鉄車内の広告を見たからです。
出店企業はCMで最近よく出ているIT企業、有名な外資系のIT企業、不動産やメーカでは営業職を中心に募集をしておりました。また何社か企業ブースを回ると、アマゾンの金券が貰えたり、履歴書に使う証明写真を無料で取ってくれます。
また有名な著名人が就活や自分の成功体験を話してくれる講演会があり、現在の転職市場や、面接の際に気を付けること、また転職を通じて見える世界がたくさんあるので、勉強になります。
また公開求人で募集している企業もありますので、面接に進んだ際に事前情報が得られるので、他の候補者と差をつけるチャンスにもなります。
企業ブースで採用担当者にお顔を覚えてもらえば、第一印象としても有利ですので、自分の志望している企業があれば積極的に足を運ぶことをお勧めします。
出店している企業は毎回まちまちですので、当たり外れが大きいように思いますが、講演会やプレゼントがあるので、転職フェアに来て損をしたということはありませんでした。
ハービスOSAKAで開催されたDODA転職フェアを利用して転職活動する方へアドバイス
転職フェアでは企業ブーズから直接選考に進み、内定を獲得できるチャンスでもありますが、どちらかというと情報収集という側面が大きく、必ず行くべきものでもありません。
しかし離職者にとっては、企業へ面接行く以外に外へ出かける機会にもなりますし、いろんな企業担当者との話で、現在の転職市場や、求められている点などを一気に情報を得るにはもってこいのイベントです。
次の日に面接を控えているなど、忙しいタイミングでないのであれば、一度訪問してみてはいかがでしょうか。